2013年11月27日
頭皮ケアについて
11月26日(火)は営業いたします。(10時~20時まで(最終受付19時30分))
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。

こんばんわ。カヲリです。

本日は火曜日営業の日。充実した営業を送ることが出来ました。
さて、今回はだんだん寒くなってきて冬になってきましたので、冬の頭皮ケアについて書きたいと思います。
頭皮ケアと聞くと、男性に必要というイメージありませんか?男性の方が薄毛に悩む人は多いですし、CMなどでも頭皮ケアシャンプーや頭皮ケアグッズなどが宣伝されています。
しかし、この頭皮ケアは男性だけでなく、女性にも必要で、しているのとしていないのとでは何年後かの髪と頭皮の状態に大きな違いが表れてくるのです。そこで、まず頭皮ケアの重要性についてみてみます。
まず、女性であれば髪がきれいでありたいと思う人が多いですよね。その髪をきれいに保つためには、頭皮が健康な状態でなければいけないのです。頭皮は頭だけの問題とも思いがちですが、実は顔のたるみにも影響してきます。
そして、年齢を重ねるごとに頭皮も老化していきます。
そこで頭皮のアンチエイジングも必要になってきます。
頭皮には日頃の汚れや皮脂もたまっていきます。シャンプーだけで落とせればいいのですが、なかなかきれいに落とし切ることは難しいです。
そこで、頭皮専用のグッズでマッサージをしたりすることが大切になってきます。
そして、頭皮ケアを行うことでどのような効果が期待できるかというと、まず生えてくる髪の毛が健康的で美しくなります。フケやかゆみの予防にもなります。
皮脂がたまったり、汚れが取れていないとフケやかゆみとして出てきます。
これは、見た目にも気を遣いますし、自分でもコンプレックスに感じてしまうことがあるでしょう。
頭皮のマッサージを毎日のシャンプーの時に5分ほどする程度で、頭皮は柔らかくなり、たまっている汚れもきれいになります。
頭皮は日常の中であまり気に留めない箇所でもありますが、お手入れが必要なことは分かっていただけたと思います。若いうちから頭皮ケアをしておくことで、年齢を重ねた時に髪が生き生きとしているでしょう。髪がきれいなだけで若く見えるのも嬉しいですよね。
頭皮ケアにはこのようなお手入れ方法だけでなく、日頃のライフスタイルを見直すきっかけにもなります。ジャンクフードばかり食べていたり、夜更かしを続けていると頭皮も大きな悲鳴を上げています。
頭皮が健康的でなくなってしまうのです。そうすると、髪がぱさぱさになって乾燥したり、枝毛や切れ毛が目立つようになります。
さらに、最近はヘアカラーやパーマを当てている人も多いので、頭皮は多大なダメージを受けていることになるのです。
自分でできる対処法としては、アイロンやドライヤーの使用を控えたり、頭皮ケアグッズを使用してみることです。毎日の日課にしてしまえば苦にも感じなくなるものです。
数年後の自分を想像しながら、頭皮ケアを始めてみましょう。
さぁ明日もたくさんの笑顔が見れますように。
オンライン予約はこちらからご利用ください。
(初回は会員登録が必要になります。)

自転車プレゼントキャンペーンまだまだ開催中!!
話題沸騰!!11月の受付始まりました!!キャリーオーバー発生中!!
パルファンに急げ

ご予約は電話もしくは24時間受付のオンライン予約で。
TEL 03-3712-5527
品川区 美容室 武蔵小山 美容院 品川区 美容院 武蔵小山 美容室
Posted by パルファン at 00:20│Comments(0)
│パルファン日記